技選 2日目
技選
まだ1月なのにぬくかったですな・・・今は寒いですけど (^^;)
たまには日記のようなものでお茶を濁してみるか
只今進行中
雪まつりの準備が始まったオイラ地方です。

ちょっと雪が少ないかな?
なんて思ってたんですが、いつも通りかき集めて雪像を作ってますな
今年も地元自A隊の協力で鋭意準備中ということで。

まだ雪を集めて積み上げてる段階ですが、ずいぶん大きそうですよ♪

足りない分はダンプでせっせと搬入中。

食堂用のカマクラは、半分くらいが骨組みだけ。

落っこちないでね。
今年の雪まつりも期待できそうですな~ (^▽^)
と、昨日の様子でした。


ちょっと雪が少ないかな?
なんて思ってたんですが、いつも通りかき集めて雪像を作ってますな
今年も地元自A隊の協力で鋭意準備中ということで。

まだ雪を集めて積み上げてる段階ですが、ずいぶん大きそうですよ♪

足りない分はダンプでせっせと搬入中。

食堂用のカマクラは、半分くらいが骨組みだけ。

落っこちないでね。
今年の雪まつりも期待できそうですな~ (^▽^)
と、昨日の様子でした。

御利益より食い気
盛岡八幡宮に行ってきたオイラです。
15日はどんと祭ということで、正月飾りとかお札を納めてきました。

人影はまばらなんですが、奥のほうにはお札ががら~っと並んでましたよ。
皆さん納めに来てるんですね。
せっかく来たんでお参りを忘れずに (o⌒∇⌒o)

さすがに正月のような行列はないですな。
チャ~ンス!
真ん中で拝んでおきますよ~♪
これで今年の御利益が約束されたも同然ですかね?
それにしても、閑散としてますなぁ。

どんと祭には人があふれかえるんでしょうね。

15日はどんと祭ということで、正月飾りとかお札を納めてきました。

人影はまばらなんですが、奥のほうにはお札ががら~っと並んでましたよ。
皆さん納めに来てるんですね。
せっかく来たんでお参りを忘れずに (o⌒∇⌒o)

さすがに正月のような行列はないですな。
チャ~ンス!
真ん中で拝んでおきますよ~♪
これで今年の御利益が約束されたも同然ですかね?
それにしても、閑散としてますなぁ。

どんと祭には人があふれかえるんでしょうね。

毎年の恒例ですが・・・ (^▽^)
今日も良い天気だったオイラ地方です。
こんな日は出勤途中によりみちしときますよ。

小岩井一本桜と岩手山。
へたっぴぃなんで・・・すばらしさが10分の1くらいしか伝わらないですな。
どれだけすばらしいかは見に来て頂くとよろしいかと (^▽^;)
2月には小岩井農場で雪まつりもありますからね♪

こんな日は出勤途中によりみちしときますよ。

小岩井一本桜と岩手山。
へたっぴぃなんで・・・すばらしさが10分の1くらいしか伝わらないですな。
どれだけすばらしいかは見に来て頂くとよろしいかと (^▽^;)
2月には小岩井農場で雪まつりもありますからね♪

9日目
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今年もオイラのヘタレブログをよろしくお願い致します m(_"_)m
とか言いつつも新年を迎えてすでに3日目 (^▽^;)
今年もマイペースのオイラですからカンベンしていただく方向で。
早速ですが、今年一枚目はコレだ!

元朝参りに行ったんですが寒かったですな。
オイラ的最低気温更新です。
まあ、混まない時間を狙って行くと寒いのはしょーがないですな。
つーことで盛岡八幡宮はこんなカンジ。

待たなくてもお参りできるんで、人ごみが嫌いなオイラは大助かりですよ (^^)
それにしても、真ん中ばかりが混んで両脇はがらすき。
別に真ん中じゃなくても御利益同じじゃね?
はっΣ(゜ロ゜;)!!
いつも横で拝んでるから御利益が薄い・・・のか?
来年は真ん中で拝んでみようかな (^^;)
お参りを済ませたあとは大晦日に引き続き飲んでたんですが、いいですよね。

今年もオイラのヘタレブログをよろしくお願い致します m(_"_)m
とか言いつつも新年を迎えてすでに3日目 (^▽^;)
今年もマイペースのオイラですからカンベンしていただく方向で。
早速ですが、今年一枚目はコレだ!

元朝参りに行ったんですが寒かったですな。
オイラ的最低気温更新です。
まあ、混まない時間を狙って行くと寒いのはしょーがないですな。
つーことで盛岡八幡宮はこんなカンジ。

待たなくてもお参りできるんで、人ごみが嫌いなオイラは大助かりですよ (^^)
それにしても、真ん中ばかりが混んで両脇はがらすき。
別に真ん中じゃなくても御利益同じじゃね?
はっΣ(゜ロ゜;)!!
いつも横で拝んでるから御利益が薄い・・・のか?
来年は真ん中で拝んでみようかな (^^;)
お参りを済ませたあとは大晦日に引き続き飲んでたんですが、いいですよね。
