ようやく雪がきました
最近は残業続きでへこたれているポンコツオヤヂです
ずーっと定時就業してたもんですから、いきなり残業をすると体がついてかないんですよね。
最近は体の調子もイマイチで・・・人間もポンコツになりつつありますよ。
コッチにもようやく雪がつもったんですが、スキーにも行けないんですよねぇ (^^;)
今日・明日と休出なもんで、・・・

とりあえず雪がつもったという事でコッチのレポというかインプレを少々です。
今シーズンから導入の韓流タイヤなんですが、今日走った感じではなかなか良いかと思いまふ。

出勤時は圧雪+アイスバーン、帰宅時は圧雪の状態でしたので大体のコトは試せたかと思いますよ。

普通の圧雪状態のグリップはまったく問題ないですね。
横方向に対しても十分なグリップを発揮してますよ。
激しいアクセルワークや急ブレーキでもガッチリグリップしてました。
横方向は国産の超有名な某メーカーよりもいいような気がします。
サイドブレーキターンでもグリップの回復がが早くて扱いやすいですね。
バンバンに固い圧雪では少しばかりグリップが落ちるんですが、国産の某メーカーよりもカナリ良いかと・・・
ドリフト状態になってもコントロールはしやすいです。
アイスバーンでは国産メーカーのモノとほぼ同等ですかね。
特に文句は無いですね。
総合的に見て、価格に対するパフォーマンスはカナリ良い! とオイラは見ました。
レースをするわけじゃないんで、普通に走る分には必要にして十分なパフォーマンスがあるとも思いますよ。
まだ高速道路は走っていないんで、高速走行のインプレはそのうちにということで (^v^)
以上、レポが下手なオヤヂによるインプレでした。
m(_”_)m ペコリ

アー、肩こった・・・
ずーっと定時就業してたもんですから、いきなり残業をすると体がついてかないんですよね。
最近は体の調子もイマイチで・・・人間もポンコツになりつつありますよ。
コッチにもようやく雪がつもったんですが、スキーにも行けないんですよねぇ (^^;)
今日・明日と休出なもんで、・・・

とりあえず雪がつもったという事でコッチのレポというかインプレを少々です。

今シーズンから導入の韓流タイヤなんですが、今日走った感じではなかなか良いかと思いまふ。

出勤時は圧雪+アイスバーン、帰宅時は圧雪の状態でしたので大体のコトは試せたかと思いますよ。

普通の圧雪状態のグリップはまったく問題ないですね。
横方向に対しても十分なグリップを発揮してますよ。
激しいアクセルワークや急ブレーキでもガッチリグリップしてました。
横方向は国産の超有名な某メーカーよりもいいような気がします。
サイドブレーキターンでもグリップの回復がが早くて扱いやすいですね。
バンバンに固い圧雪では少しばかりグリップが落ちるんですが、国産の某メーカーよりもカナリ良いかと・・・
ドリフト状態になってもコントロールはしやすいです。
アイスバーンでは国産メーカーのモノとほぼ同等ですかね。
特に文句は無いですね。
総合的に見て、価格に対するパフォーマンスはカナリ良い! とオイラは見ました。
レースをするわけじゃないんで、普通に走る分には必要にして十分なパフォーマンスがあるとも思いますよ。
まだ高速道路は走っていないんで、高速走行のインプレはそのうちにということで (^v^)
以上、レポが下手なオヤヂによるインプレでした。
m(_”_)m ペコリ

アー、肩こった・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
休日出勤お疲れ様です、お忙しいんですね
ある意味羨ましいような気もします
ハンコックタイヤのレビューありがとうございました
長野も、昨日一昨日と雪が降りましたが、
僕の7年目スタッドレスは全然ききません
ABS作動しまくりです・・・
今日ディーラーに韓流タイヤの値段確認に
行って来ようと思います
ある意味羨ましいような気もします
ハンコックタイヤのレビューありがとうございました
長野も、昨日一昨日と雪が降りましたが、
僕の7年目スタッドレスは全然ききません
ABS作動しまくりです・・・
今日ディーラーに韓流タイヤの値段確認に
行って来ようと思います
こんばんは。
レポートありがとうございます。
予想外な好反応のレポートでビックリです。
韓国製(海外製)といえば、粗悪品というイメージでしたので・・・。
国産と同程度の性能で安いのでしたら韓国製でもいいかも。
あとは、耐久性も気になりますね。
予想外な好反応のレポートでビックリです。
韓国製(海外製)といえば、粗悪品というイメージでしたので・・・。
国産と同程度の性能で安いのでしたら韓国製でもいいかも。
あとは、耐久性も気になりますね。
> ポケバト さん
予想に反してカナリ好印象でした ( ̄∇ ̄)エヘヘ
もっとプアーなイメージがあったんですが・・・
少し湿った重めの雪でもばっちりグリップしてます
フツーに走る分には十分ですよ
もっとプアーなイメージがあったんですが・・・
少し湿った重めの雪でもばっちりグリップしてます
フツーに走る分には十分ですよ
No title
休日出勤ご苦労様です。
韓流タイヤなかなかイケそうですね!
かれこれ5~6年前?くらいに弟がハンコックスタッドレスを装着したら、
グリップはしないし2シーズンで終わった!!って話しを聞いていたので
意外な感じを受けました。
年を重ね進化しているんですね!
韓流タイヤなかなかイケそうですね!
かれこれ5~6年前?くらいに弟がハンコックスタッドレスを装着したら、
グリップはしないし2シーズンで終わった!!って話しを聞いていたので
意外な感じを受けました。
年を重ね進化しているんですね!
> くへどん さん
オイラも驚いてます
以前の韓流タイヤってイマイチな評判ばっかりだったもんですからね
今回も師匠に薦められなければ国産のバカ高いヤツを買ってた気がします
以前と比べると耐久性も上がってるらしいので期待できそうですよ
400キロ以上走ってもヒゲが残ってましたからね (^▽^)
耐久性も国産並?
以前の韓流タイヤってイマイチな評判ばっかりだったもんですからね
今回も師匠に薦められなければ国産のバカ高いヤツを買ってた気がします
以前と比べると耐久性も上がってるらしいので期待できそうですよ
400キロ以上走ってもヒゲが残ってましたからね (^▽^)
耐久性も国産並?
> hiro さん
進化してるようです!
某国産メーカーの技術者がアチラに再就職してるというような噂もチラホラと・・・
パターンなんかはどっかの国産タイヤに似てるんで噂も本当かもね
いまどきの韓流タイヤは侮れないようですよ (^▽^)
某国産メーカーの技術者がアチラに再就職してるというような噂もチラホラと・・・
パターンなんかはどっかの国産タイヤに似てるんで噂も本当かもね
いまどきの韓流タイヤは侮れないようですよ (^▽^)
こんにちは。
休日出勤おつかれさま。
こんな雪道・氷道を走るなんて、ボスには無理!
ここを走って会社に来いと言われたら、休みます。
こんな雪道・氷道を走るなんて、ボスには無理!
ここを走って会社に来いと言われたら、休みます。
No title
おつかれさま!
年末なんで忙しいのかな
うちの会社もここ1W忙しい~
明日も現場はてんてこ舞い・・
クリスマスも近いので
頑張って・・・
年末なんで忙しいのかな
うちの会社もここ1W忙しい~
明日も現場はてんてこ舞い・・
クリスマスも近いので
頑張って・・・
> ボス さん
子供の頃にくらべたら随分少なくなりましたよ
走ってみれば、なかなか楽しいもんです
若い頃は青くなる事も多かったですけどね・・・(^^;)
走ってみれば、なかなか楽しいもんです
若い頃は青くなる事も多かったですけどね・・・(^^;)
> 魅風 さん
集中して忙しいって事があまり無い職場なんですが・・・
イロイロとあって今年の年末は忙しいです
この分だと仕事納めまで残業が続きそうな予感です
クリスマスも残業ですね
一人者なんであまりカンケー無いですけど (^^;)
イロイロとあって今年の年末は忙しいです
この分だと仕事納めまで残業が続きそうな予感です
クリスマスも残業ですね
一人者なんであまりカンケー無いですけど (^^;)
No title
ヒャーーーーーーッ!!!こえ~~~~っ
ツルツルに凍った道路なんか運転できませんよぉ
九州は雪が積もっただけで、バスなんかも止まっちゃいますからね
くわばら くわばら です
まぁ こちらは天気よければ、昼過ぎには雪がとけちゃいますからね
なので、チェーンすら自分で装着したことがないという・・・
ってか、チェーンを持ってない人の方が多いかも
タイヤを履き替えるはしたこともないですし
イヤー苦労が多いですね
でも、冬ならではのスポーツができるのはいいですね
ツルツルに凍った道路なんか運転できませんよぉ
九州は雪が積もっただけで、バスなんかも止まっちゃいますからね
くわばら くわばら です
まぁ こちらは天気よければ、昼過ぎには雪がとけちゃいますからね
なので、チェーンすら自分で装着したことがないという・・・
ってか、チェーンを持ってない人の方が多いかも
タイヤを履き替えるはしたこともないですし
イヤー苦労が多いですね
でも、冬ならではのスポーツができるのはいいですね
ゆきみち
いや懐かしい画像?です。
圧雪された「ゆぎみぢ」を見ると
楽しかった子供の頃を思い出します。
遠ーくから走ってきて靴底で「ズザー」
もしくはマジソンバッグで「ズザー」
ふふ、大人になるとクルマでやっちゃいますよね?
圧雪された「ゆぎみぢ」を見ると
楽しかった子供の頃を思い出します。
遠ーくから走ってきて靴底で「ズザー」
もしくはマジソンバッグで「ズザー」
ふふ、大人になるとクルマでやっちゃいますよね?
> Lily姫 サマ
いちおー雪国なもんで・・・
このくらいでへこたれていたら豪雪地帯の方々に笑われちゃいます
でも、オイラが雪の無いトコに住んでたら姫サマとおんなじ反応するんでしょうね (^▽^)
これからが冬本番!
スキーも本番!
ということで・・・
このくらいでへこたれていたら豪雪地帯の方々に笑われちゃいます
でも、オイラが雪の無いトコに住んでたら姫サマとおんなじ反応するんでしょうね (^▽^)
これからが冬本番!
スキーも本番!
ということで・・・
> ひゅさし さん
やったねー・・・
勢いつけて「ズザー」
引っ掛かって頭から「ドーン」
子供の頃はそれだけで楽しかったナー・・・
そろそろクルマで「ズザー」は最近はやらなくなりましたね・・・
前に乗ってたクルマではよくやってたんですけどね (⌒◇⌒)
勢いつけて「ズザー」
引っ掛かって頭から「ドーン」
子供の頃はそれだけで楽しかったナー・・・
そろそろクルマで「ズザー」は最近はやらなくなりましたね・・・
前に乗ってたクルマではよくやってたんですけどね (⌒◇⌒)