仕事帰りにウロウロ
いつのまにかちょうどになってました。

年式のわりには距離がのびてないです。
もう十年以上経ってるのにまだ3000km。
オイラが走らせた距離です。
唯一新車で買ったバイクですから (^▽^)

天気が良かったので、仕事帰りに遠回りして帰りますよ。
数年に一度しか行かない展望台です。

愛宕山記念公園にあります。

・・・なそうです (^^;)

人も少ないんでゆっくりできてオイラ的には (^0^)b グッ!
一部道が狭くて自動車で行くのは大変なんですが、KSRならラクラクです。
お次は空飛ぶ円盤?

たぶん・・・有名な岩山展望台です。
ここからは市内を一望できるし岩手山と姫神山も望むことができます。
おかげで観光スポットになってるんですよね。
平日は若い人たちのデートスポットですかね。
夜になると街の明かりが綺麗なんで、ますますデート向きかも。
今回も四組ほどイチャイチャしてました (^^;)
別にうらやましいとか思ってないですから・・・
ここの展望台は正式には「鹿島精一記念展望台」というらしいです。

地元でも正しい名前を知らない人がいると思います。
オイラもその一人ってのはナイショにしといて下さい (^▽^;)
「鹿島精一」つーのは盛岡出身で、鹿島建設を株式会社にした人らしいです。
盛岡にもスゴイ人がいたんだね~ (^▽^)

晴れ続きだったせいか岩手山もボンヤリですナ。

姫神山もボンヤリ・・・
一雨くればすっきり見えるんですけどね。
今度は雨上がりにでも来てみようと思いつつ本日は終了ということで。
んだば! (@ ̄∇ ̄@)/~


年式のわりには距離がのびてないです。
もう十年以上経ってるのにまだ3000km。
オイラが走らせた距離です。
唯一新車で買ったバイクですから (^▽^)

天気が良かったので、仕事帰りに遠回りして帰りますよ。
数年に一度しか行かない展望台です。

愛宕山記念公園にあります。

・・・なそうです (^^;)

人も少ないんでゆっくりできてオイラ的には (^0^)b グッ!
一部道が狭くて自動車で行くのは大変なんですが、KSRならラクラクです。
お次は空飛ぶ円盤?

たぶん・・・有名な岩山展望台です。
ここからは市内を一望できるし岩手山と姫神山も望むことができます。
おかげで観光スポットになってるんですよね。
平日は若い人たちのデートスポットですかね。
夜になると街の明かりが綺麗なんで、ますますデート向きかも。
今回も四組ほどイチャイチャしてました (^^;)
別にうらやましいとか思ってないですから・・・
ここの展望台は正式には「鹿島精一記念展望台」というらしいです。

地元でも正しい名前を知らない人がいると思います。
オイラもその一人ってのはナイショにしといて下さい (^▽^;)
「鹿島精一」つーのは盛岡出身で、鹿島建設を株式会社にした人らしいです。
盛岡にもスゴイ人がいたんだね~ (^▽^)

晴れ続きだったせいか岩手山もボンヤリですナ。

姫神山もボンヤリ・・・
一雨くればすっきり見えるんですけどね。
今度は雨上がりにでも来てみようと思いつつ本日は終了ということで。
んだば! (@ ̄∇ ̄@)/~

スポンサーサイト
コメントの投稿
YAMA
岩手山、見たいなぁぁ。お盆に高速通るといつも天気悪くて。
>姫神
ヒメカミ、と読むのですか?センセイショーン!(爆
「えんぶり」が好きでしたね。
>姫神
ヒメカミ、と読むのですか?センセイショーン!(爆
「えんぶり」が好きでしたね。
> ひゅさし さん
今度来る時は晴れてるといいですね
それまではオイラの写真で我慢していただく方向で (^▽^)
「ひめかみ」で正解!
「えんぶり」もいいですね
最近のオイラは姫神風土記に入ってる「翼」が好きです
それまではオイラの写真で我慢していただく方向で (^▽^)
「ひめかみ」で正解!
「えんぶり」もいいですね
最近のオイラは姫神風土記に入ってる「翼」が好きです
No title
一瞬地元の「神姫バス」と同じ名前かと思ってしまった・・・。
失礼しました。「姫神」山ですね^^;
ちなみにウチらの方は「しんきバス」です。
ここ最近天気がいい日が続くので、ボチボチバイクでどっか行きたいんですけどねぇ~。
残業続きで子供達の「遊んで」コールが(汗)。
何とか時間作らねば。
失礼しました。「姫神」山ですね^^;
ちなみにウチらの方は「しんきバス」です。
ここ最近天気がいい日が続くので、ボチボチバイクでどっか行きたいんですけどねぇ~。
残業続きで子供達の「遊んで」コールが(汗)。
何とか時間作らねば。
> マコヤンちゃん
しんき? しんき しんき!
・
・
・
なるほど!
確かに読める
いろんな読み方があるんですね
子供たちの「遊んで」攻撃は無敵ですね
頑張って時間を作って走りに行ってきてね~♪
・
・
・
なるほど!
確かに読める
いろんな読み方があるんですね
子供たちの「遊んで」攻撃は無敵ですね
頑張って時間を作って走りに行ってきてね~♪